2日目も天気に恵まれました。
皆さん、1日目の夜はぐっすり眠られましたのでしょうか。
ちょうど27時間テレビの放映日でしたので、夜遅くまでテレビを見ていた部屋もあったようで・・・(^^;)
朝食は基本和食でしたが、お好みにより洋食のおかずをバイキング形式で追加できるようになっていました。
お腹もふくれて、出発の時間です。
2日目は八ヶ岳中信高原国定公園の中のドライブルート「ビーナスライン」を通って、「美ヶ原高原美術館」へ向かいます。
平均標高は1400m、美ヶ原高原はビーナスラインでは最高地点で2000m。
天気が良くて絶好のドライブ日和ですので、バイクでツーリングされている方も多く、バスのドライバーさんがライダーの方々と事故を起こさないように、曲がりくねった道を、慎重に運転されていました。
途中、バスガイドさんが富士山が見えると言われたのでカメラを構えましたが、よくわかりませんでした・・・(><)
美ヶ原高原美術館に到着。
やはり多くのバイクが停まっており、にぎわっています。
展望台からの景色は、眼下に広がる山と雲。雄大でした。
美術館に入館します。
美ヶ原高原美術館は、1981年に箱根の彫刻美術館の姉妹館として開館しました。
建物内には足跡マークでルートが示されており、ルートを辿っていくと、すぐ屋外に出てしまいました。
そう、この美術館はメインは屋外展示場なのです。
自然の雄大さの中で、芸術家たちの渾身の作品を楽しめる、ちょっと変わった美術館。
丘の上から見下ろすと、まるで天空のアトリエです。
標高が高いので、バスから降りたときは少し肌寒く感じましたが、作品を見て歩いていると体も温まり、心地よい風も吹いて、ちょっとしたピクニック気分になりました。
何度も言ってしまいますが、本当にいい天気なので良かったです。
天候が悪かったり、違う季節に来ていたら、ここまで楽しめなかったんじゃないかなと思いました。
美術館を後にして1時間ほど。
バスの中では皆さん爆睡状態で、非常に静かになっていました。
そして、松本市内へ。
今まで研修旅行で何度か松本市に寄りましたが、なかなか松本城に入ることがありません。写真は取り損ねましたが、今年も外から松本城を外から眺めました。
昼食は「レストラン鯛萬」でフレンチのコース料理をいただきました。
ヨーロッパの洋館を思わせる建物で、過去には天皇・皇后両陛下も訪れたことがあるそうです。
本当、旅行中は普段なかなか食べることのできない美味しい料理を、たくさん楽しむことができました。
あとは安曇野スイス村でお土産を購入し、帰途につきました。
特に大きなトラブルもなく、無事に旅行を終えることができて良かったです。