- 2012年2月15日
【こだわりキッチンの家】外壁工事
外壁の塗装工事も進み、縦ルーバーが付きました。 シャープなシルバー色で外観にアクセントを与えています。 職人さん達が高い足場に上って、一つ一つ丁寧にルーバーを取り付けていました。 写真は二階のレベルの足場から撮りました。 今週中には足場が外れるそうなので、貴重なアングルです。 &n […]
外壁の塗装工事も進み、縦ルーバーが付きました。 シャープなシルバー色で外観にアクセントを与えています。 職人さん達が高い足場に上って、一つ一つ丁寧にルーバーを取り付けていました。 写真は二階のレベルの足場から撮りました。 今週中には足場が外れるそうなので、貴重なアングルです。 &n […]
2月25日(土)、26日(日) 10:00~16:00 猪子石原の現場見学会を開催します。 木造2階建て6棟で、それぞれに違った印象の建物が 小さな街並みをつくっています。 南棟は、日本の民家をイメージした和モダン。 北棟は、ヨーロッパの街並みをイメージしたデザインとなっています。 ど […]
2月10日(金) 南棟は、外構の完成が間近となりました。 左から南-1,2,3です。 ルーバーが取り付けられると、もう少し雰囲気も変わってきます。 北棟でも外構の工事がどんどん進んでいます。
昨日はサンゲツの「プレミアム・ウォール2012」に行ってきました。 2009年以来3年ぶりとなる「XSELECT」見本帳の改訂にあたり、 新作壁装材の数々が広々とした空間に展示してありました。 「壁装万象」のテーマのもと収録したプレミアムな壁装材の数々を、 大きなサイズでデザインや質感を直接拝見出来 […]
いよいよ内装工事が進行してきています。 フロアにユニットバスが設置されました。 まだ壁や他の内装が無い状態でポツンとあるユニットバスは 何度見ても妙な存在感があります。 ここから徐々に内部の空間が具体的なボリュームで見えてくるので 実感が更に増してきます。   […]
2月1日(水) 北棟の足場が撤去され外観を現しました。 外壁に一部ルーバーを付ける工事が残っていますが、 工事もいよいよ大詰めになってきました。 もうすぐ完成。楽しみです!
サッシの取り付けが終わり、室内側に枠も付き、 本日にはガラスも取り付けが進んでいました。 写真では見づらいかもしれませんが、 屋内の電気配線も進められ、 天井にはいたるところに配線が見えます。 ガラスに貼られている赤いステッカーはガラスの規格や 取り付ける場所などが書いてあります。
1月25日(水) 本日北棟の外壁検査をしました。 間もなく北棟も足場が撤去されます。 そして こちらは南棟です。 奥から南-1、2、3棟です。外構工事が間もなく始まります。
お施主様のご好意により、開催された現場見学会。 開催日の先週末の二日間、 寒い中多くの方にご来場頂き、 スタッフ一同感謝致しております。 ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。 また、2月末にも別件の現場見学会を […]