住所 | 名古屋市名東区西里町4丁目 |
面積 | 135.11㎡(40.87坪) |
建ぺい率 | 50% |
容積 | 150% |
その他の法令上の制限 | 22条区域 平坦/更地 10m高度地区 緑化地域 都市機能誘導区域外 居住誘導区域内 |
今日はこの物件を見に行きました。株式会社サンユーハウジングさんの管理する物件です。
閑静な住宅街の中にある土地です。敷地奥に3m以上高くなっている部分のある土地です。
現地周辺を歩いてみました
物件から歩いてすぐの所に公園がありました。立派な公園です。
木が生い茂っている道が公園内にあります。涼しげな道です。お散歩には最適でした。
少し歩くとバス停があります。地下鉄植田駅と星が丘駅まで行くバスでした。
また、近くに西山中公園があり、その目の前には商店があって、スーパーマーケットが営業してました。小さなスーパーですが、生鮮食材も売っていました。売られている野菜はとても安かったです。
商店街の中にはほかにも青果店や食パン屋さんにお洒落なカフェもありました。置かれている電話ボックスも見たことないようなお洒落な外観でした。名古屋にこんな電話ボックスがあったんですね。
静かな住宅街で便利もよく、大きな公園がたくさんあって公立の学校のレベルも高い。住むのにはとても良い地域ですし、お子様を育てるには最適なエリアです。
弊社が考える本物件のポイント
あらためて今回の物件です。
周辺には新しい家も多く、子育て世代に人気のエリアであることが伺えます。
建ぺい率50%で容積率は150%の土地で、敷地奥には3m以上の高低差があります。
この地域は宅地造成等規制区域であり、がけ地条例が掛かっている土地なので、建物を建築しようとする場合にはがけ地になってしまう部分に土留め擁壁を新設しなければならなくなります。しかし、土留め擁壁を新設してしまえば、その擁壁部分に建物を建てることが出来なくなり、利用できる土地のスペースが更に狭くなってしまいます。
さとう建設<Sコレクション>の提案
「RC造3階建て」
このような条件の土地に、弊社では例えば下記のようなプランがご提案できます。
この土地やプランに興味を持たれた方は、お問い合わせください。